パソコン村 諫早教室 久しぶりのエクセルです。

平成24年 2012年から通っていただいているS様
パソコンの勉強を始められて10年目に入ります。
パソコンで、いろいろなことをやってみたいと始められました。
日記をつけたり、年賀状を作ったり、お孫さんに手紙を書いたりとやってみたいことを一つずつクリアしてこられました。
今日は、久しぶりにエクセルの課題に挑戦です。
エクセルでごみ出しカレンダーの作成します。
『あれっ。ちょっとしていなかったら、基本的なことを忘れています。ワードとエクセルがごちゃごちゃになっています。』とちょっと焦ったご様子でした。『それは、パソコンあるあるなんですよ。少し使っていたら、前のようになります。心配しないでください。』とお伝えしました。
『そうですね。がんばります。』と気を改めて、作成開始です。
一つ一つ手順を確認して、操作して、メモを取って。
授業が終わるころには、エクセルの感覚を取り戻していらっしゃいました。
『なんとかできました。家に帰って、もう1度、作ってみます。次の授業の時には、焦らないように、勉強します。』とほっとした様子でした。